2014年3月21日

審美歯科の費用

項目 イメージ ワンポイント 美しさ 耐久性 価格(税込)
オールセラミック/
ファインセラミック
※ハイクオリティタイプ
オールセラミック ・自然で美しい色調が再現できる
・変色しにくい
・金属アレルギーがない
◎ ◎ 143,000円
メタルセラミック/
電鋳セラミック
※ハイクオリティタイプ
メタルセラミック ・24Kを使用しているので歯ぐきの黒ずみなどが出にくい
・金属アレルギーのリスクが少ない
◎ ◎ 132,000円
メタルセラミック
※スタンダードタイプ
メタルセラミック ・長年の実績があり多く使われている
・耐久性が高くブリッジに最適
○ ◎ 121,000円
ハイブリッドセラミック ハイブリットセラミック ・周囲の歯や噛み合う歯を傷つけにくい
・長期間使用では変色することがある
○ ○ 88,000円
硬質レジン プラスチック前装冠 ・割れたり、取れたりする可能性がある
・変色しやすい
△ △ 保険適用
銀歯 金銀パラジウム合金 ・一般的によく使われる素材
・金属アレルギーがでることがある
× ○ 保険適用

ホワイトニングの費用

項目 イメージ 内容 価格(税込)
オフィスホワイトニング オフィスホワイトニング パーフェクトホワイトニングSAI 上下12本で
22,000円~

入れ歯の費用

項目 イメージ ワンポイント 価格(税込)
コーヌスクローネ
※アタッチメント義歯
コーヌスクローネ 特別な技術を使い、入れ歯と残っている歯を、茶筒のような働きで入れ歯を口の中で安定させる。 1か所110,000円
ミリングパーシャル
※アタッチメント義歯
ミリングパーシャル 数本の残っている歯に特殊な加工を施した差し歯を装着し、それを利用して入れ歯を安定させる。 1か所110,000円
磁性アタッチメント
※アタッチメント義歯
磁性アタッチメント 残っている歯に磁石を埋め込み、入れ歯にもステンレスのボタンを埋め込んで、磁力を利用して入れ歯を安定させる。 1か所77,000円
金属床義歯 金属床義歯 床部分の一部を金属で製作する強化型の入れ歯。 1個275,000円
レジン床義歯 プラスチック義歯 保険外の入れ歯に比べ、人工の歯ぐきの部分が多く、厚みもあるため、違和感を感じる場合が多い。 保険適用

インプラントの費用

項目 イメージ 内容 価格(税込)
カウンセリング カウンセリング   無料
CT検査 検査料   22,000円程度
インプラント料 インプラント料 インプラント埋入(1本)
上部構造(セラミックス冠)含む
385,000円
GBR 77,000円
静脈内鎮静法 77,000円

矯正歯科治療の費用

項目 イメージ 内容 価格(税込)
検査料 検査料   38,500円
※無料相談あり
治療費用
※症例による
基本料金 小児矯正(混合歯列期) 165,000~275,000円
小児矯正(永久歯列期) 220,000~385,000円
成人矯正 550,000~770,000円

お支払い方法

当院では、現金でのお支払いのほかに、分割払い、クレジットカードでお支払いいただけます。

一括支払い
当院指定の銀行口座へお振込みください。
注:銀行口座へのお振込み手数料は患者さまのご負担となります。

デンタルローン
デンタルローン(金利6%)をご用意しております。
詳しくはお問い合わせください。

クレジットカード
クレジットカードでもお支払い可能です。
クレジットカード

矯正治療やインプラントなどの自由診療では健康保険は使えませんが、高額治療費は医療費控除の対象となります。

医療費控除について

歯科の医療費控除とは?

医療費控除とは、自分や家族のために医療費を支払った場合、一定の金額の所得控除を受けることができる制度です。

治療にかかった費用は医療費控除の対象になります。医療費控除は医療費の負担を軽減するために設けられた制度で、一年間に10万円以上の医療費が必要になった場合に所得税の一部が戻ってきます

本人及び生計を同じにする配偶者その他親族の医療費(毎年1月1日から12月31日までの分)を支払った場合には翌年の3月15日までに申告すると医療費控除が適用され税金が還付または軽減されます。

ただし、年間お支払いになった医療費が10万円以上でなければ対象となりません。(申告額は200万円が限度です)所得金額合計が200万円までの方は所得額の5%以上医療費がかかった場合に申告できます。

控除金額について

控除される金額は下記の計算額になります。

控除金額について

所得税率は所得が多いほど高くなりますので、高額所得者ほど還付金は多くなります。

詳しくは国税庁のホームページへ

医療費控除の対象となる医療費

・医師、歯科医師に支払った診療費、治療費
・治療の為の医薬品購入費
・通院、入院の為に通常必要な交通費(電車賃、バス代、タクシー代等)
・治療の為に、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師による治療を受けた際の施術費
・その他

還付を受けるために必要なもの

・確定(還付)申告書(給与所得者は源泉徴収票)
・領収書(コピーは×)
・印鑑、銀行等の通帳

*確定(還付)申告書は地元の税務署においてあります。
*申告期間は翌年の2月16日から3月15日の間です。ただしサラリーマンの方の還付は1月以降受理されます。

まずは、お悩みをご相談ください

まずは、お悩みをご相談ください