入れ歯を入れている方でどこかで聞いたことがある言葉・・「金属床」・・・これってなんでしょうね? 解説しますと入れ歯の構成要素は大きく分けて「人工歯」と「それ以外」になります。この「それ以外」の内、歯を失った後に馬の背中みたいになっている歯茎に接する部分を「床」と呼ぶのです。そしてこの入れ歯の「床」の部分を金属で作ってある入れ歯の事を「金属床」と呼びます。もちろん、外から見た感じは歯茎のピンク色で全然見分けはつきませんが、この「床」の部分に金属をふんだんに使うと、よいことがたくさんあります。それは、また続きで・・
2015年5月 3日